TABLE MIND

2011-02-11 10:35

川口隆夫『TABLE MIND』にテクニカルディレクションとして参加します。
詳細はこちら

日程
2月23日(水) 19:30
2月24日(木) 19:30
2月25日(金) 19:30★
2月26日(土) 14:00/19:30
2月27日(日) 14:00
場所
川崎市アートセンター

『TABLE MIND』は、もともと大度君達ライゾマチームが2006年に制作したもので、
ボクは今回から参加。ハイスピードカメラや画像解析、など担当してます。


no comments

2011最初の更新

2011-01-14 19:36

もうすでに1月も半分を過ぎようとしていますが、
皆様、今年もよろしくお願いいたします。
新年になってブログを再開させている人が多いのに便乗して更新してみます。

昨年末に、ラフォーレグランバザールのCMに、大度くん、柳澤くんと参加させていただきました。
でき上がったCMは、こちら。
http://www.laforet.ne.jp/special/1101gbazar/

ドラマ仕立てのwebバージョンは、こちら。

大度君、柳澤君が出ているメイキングインタビュー。(ボクはスケジュールが合わなくて、参加できず。。)

写真を投稿すると口を光らせてくれるようです
http://laforet-geee.jp/

インタビューの中で大度君も話していますが、もともとはダンス作品でダンサーが装着する装置をあれこれ試していたときに作ったものです。一番最初は、LED Throwiesみたいに、とりあえずLEDを光らせて口に入れてみたら、結構面白くて、それをワイヤレスで調光できるようにしたものです。ワイヤレスのデバイスには、Fioを使っています。ので、デバイス的には、ホントに簡単な事しかやっていないですが、通信は1対多で、ひとつのXbee送信機から20chぐらいまで、別々に色をコントロールできます。

撮影にも何度か立ち会いましたが、今回のようなケースは初めてで、結構新鮮でした。
自分たちのアイデアで勝手にやっていたことが、他人の力によって発展していく、形を変えてモノづくりに役立つ、というのをみているのは、不思議な感覚です。映画になったマンガの原作者が、「映画とマンガは別物ですから、どんな作品になるのか、とても楽しみです」みたいな事をインタビューで語っているのをよく見ますが、まさにそういう感じ。どうなるんだろうなぁと、期待半分不安半分で見守りました。楽しんでもらえたら幸いです!

最後に元ネタの映像を。

街中でゲリラ撮影したときの様子。

子供たちとワークショップをして遊んだ事もありました。
デジタルxカラダワークショップ


comments(32)

Num June Paik Award 2010

2010-09-30 23:55

ラボのみんなで、参加してきました。
Num June Paik Award 2010
僕らは、去年ICCでやった、the way sensing go の2010年版を展示しています。
なんだかんだで、このワークショップ+展示のシリーズも、5回目です。

今回のお題は、ガルバノメータとレーザー。ガルバノメータはアナログ電圧でミラーの向きをコントロールできるデバイスで、レーザープロジェクターに使われています。eBayでワンセット1万円ぐらいで買えます。

設営、というか、制作、というか、スポーツ、見たいな感じで、久しぶりに作業に没頭。
東京での準備は寛太君と柳澤君に任せきりになってしまったので、とりあえず、東京のワークショップでやろうと思っていたけど出来なかったパートを制作。

会場が明るくてレーザーの光軸が見えないのが残念ですが、ひとつひとつのユニットは、かなり色々な要素が詰まっていて、技術的な発見やトライは前回よりも遥かに多い気がします。

一度、真っ暗にしてスモークガンガンにたいて撮影したい。。

ということで、初秋の展示ラッシュも一段落。
東京仕事に精を出します。


no comments

Düsseldorf

2010-09-26 16:11

大垣でのPa++ern展示を終えて、次の日デュッセルドルフへ。
これに参加しています。
2年ごとに開催されているようです。

ドイツは、初めて。
こちらのスタッフの方々にいろいろ無理目なお願いをしつつ、
快適に設営&制作進行中。


no comments

Exhibition September 2010

2010-09-21 12:29

Depth of Field
Sendai Mediatheque
2010.09.18 – 2010.12.26

Pa++ern
Ogaki Biennale 2010
2010.09.22 – 2010.09.26

The way Sensing GO
Nam June Paik Award 2010
2010.10.1 – 2011.01.23


no comments

ARS ELECTRONICA 2010

2010-09-03 16:08

‘repair yourself’ という企画展示で、「fade out」というレーザー+蓄光の作品を展示しています。
よろしくお願いします。
fade out [ARS ELECTRONICA]


I show the ‘fade out’ with daito manabe in the exhibition ‘repair yourself’.
fade out [ARS ELECTRONICA]


no comments

文化庁メディア芸術祭イスタンブール展

2010-08-10 15:13

Pa++ernを展示しています。
文化庁メディア芸術祭イスタンブール展
よろしくお願いします。


no comments

istanbul

2010-08-09 18:01

Pa++ernの展示でイスタンブールへ。
メディア芸術祭イスタンブール展2010

レセプションでT-shirtsが欲しいとかなり言われたのですが、あいにく
展示しているもの以外に在庫がなく、売ることが出来ず、、。
大垣までにサンプルを作りに行かなくては。

Pa++ernは、説明するのが難しくて、というか、説明しないと、ただT-Shirtsをハンガーで
揺らしているだけの作品だと勘違いされるので、積極的に説明を。
なぜかレセプションにいている男性はプログラマーの人が多くて(しかもみんなとてもお金持ちっぽい。。)、そういう人はすぐに理解して彼女や奥さんに解説をしてくれるので助かった。

遊んでばかりいるような写真ですが、実質オフは20時間程度。。
ダッシュで観光してきました。


no comments

PixCell – PRISMOID

2010-07-14 16:18

名和晃平君のiida派生プロジェクト、「PixCell – PRISMOID」発表されました。
アートディレクション名和君、アニメーションは藤元さん、着信音は鈴木君、ボクはシステムデザインとプログラミング。
ただ、AUから携帯電話としては発売されず、あくまで作品としてSCAI THE BATHHOUSEで取り扱うようです。

このプロジェクトは2月ぐらいからこっそりと続けていたのですが、いろいろ紆余曲折ありまして量産もデルではなくなってしまいましたが、今後の展開もありそうで、色々チャレンジできたらいいなと思っています。

today and tomorrowの紹介記事


no comments

ようこそ魔法の美術館

2010-07-09 21:52

大分市美術館で開催される「ようこそ魔法の美術館」展で、
Laser Fade OutCommandLineWaveを展示します。
夏休みの子供向け展覧会、といった感じですが、メディアアート作品がずらり、です。

詳細はこちら


no comments